子供によって全然違う!ミルクの種類、進め方や量の調節!新生児からのミルクの進め方!

子育て

ミルクの悩み

量は?粉と固形なら?作ったのに飲まなかったとき…

今回はミルクの悩みについて書いていきます♪

初めての赤ちゃんですと

・量はどのくらい飲ませたらいいの?
・粉ミルクと固形ミルクがあるけれどどれがいいの?
・せっかく作ったのに作ってる間に寝ちゃったよ~

と悩む方は多いのではないでしょうか?

今回はこの3つのことについて

書いていこうと思います(^^)/


量はどれくらい飲ませたらいいの?

まずは量についてお話していきます♪

出産直後は産院でアドバイスを

もらえたりするので良いのですが

いざ退院し今日から自分で!

となった時にミルクの量で悩む方は

結構いるのではないでしょうか?

産院では1日10㎖ずつ増やしてあげれば

大丈夫だよ!と言われるのですが

確かに1週間とかであればわかるのですが

では2週間後は?140㎖?

でもそんなに飲まない…

もしくは飲んでももっと欲しがって泣いてしまう。

などお子さんによっても様々です。

結論からお話しすると、

量はそんなに気にしなくて大丈夫!

新生児期は好きなだけ飲ませてOK!

です!!

私も最初の子は母乳がどのくらい

飲めてるかわからないし

体重計測器をレンタルしたほうが良いのだろうか?

母乳飲んでるけどミルクも飲ませるべき?

と悩みました。

基本的には1か月検診までは

あまり神経質に考えすぎなくても大丈夫!

ということを知りました!

また母乳も飲んでるけどミルクはどうする?

では赤ちゃんが飲みたそうに泣いたり

していればあげよう!となるかと思いますが

泣いてもいないし、、、

寝っちゃった場合は様子を見るで良いと思います!

泣いている場合は20~30㎖ほど作って

あげてみると良いと思います!

手足がバタバタしている。という時は

げっぷかおなかの調子が不調

ということも考えられるので

5分ほどげっぷが出ないかトントンしてあげたり

お腹を”の”の字に撫でてあげると良いと思います(^^)

またミルクを飲んで吐いてしまった。。。

という時は「足りなくなっちゃった?」と

思ってしまいがちですが、

多く飲みすぎて吐いてしまう時もあるので

様子を見つつあげる場合も少し時間を置いてから

あげることをお勧めします(^^)/


粉ミルクと固形ミルクどっちがいいの?

続いては、粉ミルクと固形ミルクどっちがいいの?

という悩みです。

こちらも結論から言うと

どちらもあると良いでしょう!です。

その時々によって使い分けることをお勧めします。

固形タイプは粉タイプに比べて少し

溶けるのに時間がかかります。

(あかちゃんはいつも全力で泣いているのでミルクづくりは結構追い込まれます(笑))

なので固形タイプはある程度もう

ミルク時間がわかっていて

赤ちゃんが泣いてない時に使うと便利です!

比べて粉タイプはすぐに溶けるので

すぐに上げたい!!という時に便利です!

特に夜中などに泣いて起きて

急いで作らないと!という時など

ある程度飲む量がわかってきたり

一定化してきた場合はあらかじめ量を

ストックしておくとすぐ作れますし

パパさんにもお願いしやすいのでお勧めです!

今では100円ショップでもミルク入れが

購入できるので是非やってみてください(^^)/


作ったのに寝ちゃった…

3つ目の、せっかくミルク作ったのに寝ちゃった。。。

という時もあるのではないでしょうか。

我が子はありました(笑)

20~30㎖であれば捨てよう。

となる方もいるかもしれませんが、

我が家は結構ミルク派だったのもあり

140㎖~200㎖と多めの量を作っていました。

そうなると捨てるのはちょっと…もったいない。

と思いどうしたものか、と調べてみると

室温保存は2時間

5度以下の場所は24時間

であれば再度温めてあげても大丈夫!

とのことで冷蔵庫で保管し次のミルクタイムまで

取っておいていました!

ただし、上記のは一口も飲んでいないことが前提です

一口でもゴクンとしてしまった場合は

菌が繁殖してしまうので破棄しましょう。

乳首が口に触れただけという場合であればOK!

ということに我が家はしていました(笑)

温め方は湯銭で温めてあげるのが一番良いと思います。

が、時間がかかるのでレンジで温めていた時もありました(笑)

いろいろと、再度温めてあげる。

と言うのは人それぞれ考え方があると思うので

ママさんやパパさんが納得した上で

ミルクを飲ませてあげると良いと思います(^^)


以上、ミルクについての悩みを3つほど

あげてみました!

何か参考にはなりましたでしょうか?

そのほかにも「我が家はこうした!」

実際やってみてどうだったか

などありましたらコメントを頂けると

嬉しいです(^^)/

では今回はこの辺で失礼いたします!

また是非見に来ていらしてくださいね(*^^*)

タイトルとURLをコピーしました