えっ!?赤ちゃんなのに月経??女の子にある新生児月経

新生児の悩み 2

新生児だからこそある症状 月経(女の子のみ)

こちらの投稿も出産後間もない方が

読んでくださっている。

と仮定させていただきまず初めに

ご挨拶を失礼いたします。

この度はご出産おめでとうございます!

これから新しい環境で毎日新しい楽しみや

発見が待っています!

こちらのブログでは我が家の日常や

育児のあるあるなどを投稿していますので

ぜひほかの投稿もご覧になっていってください!

一緒に子育てを楽しみましょう!

それでは本題に入ります!

まず驚かれたかと思うのですが

新生児の女の子には稀に月経が見受けられます

とはいっても大人とは違い

出血量が多いわけでも

1週間ほど続くわけでもありません。

これはごくごく普通のことで

私の娘も実際に産後3日くらいに

おむつを替えようとしたら微量ですが出血をしていて

焦ったのを覚えています。

助産師さんに慌てて相談すると

胎児でおなかにいた際に女性器官が作られ外界に出た時にきちんと臓器が働いていることを示しているんだよ。だから大丈夫だよ(*^^*)

と言われ安心ました。

無いのが普通ですが

あるのも普通とのことでした

産後1週間以内にはよく見られる症状だそうです。

初めて見たママさんはビックリ

してしまうかもしれませんが

特に問題ありませんので安心してください(^^)/

ただ、出血が多量または塊であったり

長く続く(3日以上)場合は病院に相談しましょう。

今回は短めではありますが

また次回の投稿も読んでくださると嬉しいです(^^)/

それではまた(^^♪

タイトルとURLをコピーしました